動画&ブログ

春なのに、春だから


先週から春の自律神経について考えています。
なぜか先週のブログの中身が消えてしまったので
今週はまとめ的にお送りしますね。

春に感じる疲れやけだるさ、頭痛、肩・首こり、
冷え、便秘・・・
もともと体力がない人や、
風邪などで体力を消耗して
冬の間にエネルギーを消耗してしまった人が
陥ってしまいやすい、春バテのようなものです。

おまけに春特有の気候や生活環境の変化に対して
スイッチを上手くきりかえられないことによって
悪化してしまうのですよね。

そしてここでも、加齢の問題が拍車をかけるようです。

自律神経の働きは年齢とともに衰える。
女性は40歳を境として、副交感神経の働きが急激に
下がるためだそうですよ。

おまけにストレスの多い現代社会。
交感神経が優位になりがちです。
自律神経のバランスは、ますます悪化してしまう。
そうすると内臓機能やホルモンバランスも
乱れやすくなるので、ほんとに要注意です。

ここでもやはり出てきましたね、ホルモンバランス。
いつまでも、できるだけ元気で若々しくいたい私たちと、
ホルモンバランスの関係は、ほんとに根深いのですね。

先週は、あわてずゆっくりした生活を心がける、とか
ぬるめのお湯で炭酸浴を10分程度するとよい、
などということを書きました。
副交感神経のスイッチが入って、入眠しやすくなるから
ということでしたよね。

自律神経を整えるために、私たちが気をつけること
その他には

食事
 食材として意識するとしたら
 抗酸化成分を含むという意味では
 ゴマ、玄米、きのこ、緑黄色野菜、海藻、など
 

 副交感神経を高める効果のある物質に注目すると
 ギャバとセロトニン(幸せホルモン)
 ギャバは玄米、大麦、かぼちゃ、発酵食品、豆腐
 などに多いですし、
 セロトニンの原料となるトリプトファンは
 豆乳、バナナ、肉類、そば、発酵食品などに多い。
 トリプトファンは快眠につながる代表的な栄養素
 でもあるので、眠りの質向上のためにも
 意識してとりたいですね。

呼吸
 吐く息に意識を置いたゆっくりした呼吸をすることで
 副交感神経が高まります。
 
 
笑顔
 交感神経が高まる日中によく笑う人は、交感神経と
 副交感神経が活発に入れ替わるため
 免疫が高まり、不調になりづらいといわれています。
 作り笑いでも効果があるそうです。
 
あとは、言わずもがなですが
運動をすると、女性ホルモンに良い影響があるので
ハロハロで自分の好きなレッスンを受けてくださいね。
そしてみんなでいろいろな話をして、笑いましょうよ。

ちなみに深い呼吸に注目した「メンタルヨガワーク」
というクラスもありますよ。
水曜日の11時からです。担当は橋野先生。
笑い声も結構聞こえてきます(⌒∇⌒)

3月ももう末ですね。
ハロハロの桜
(ビルの前にある桜を勝手にそう呼んでいます)
そろそろ見頃ですよ。
レッスンのご予約をお待ちしております。

鹿児島市 天文館 照国神社近く
ピラティス・ヨガ・コンディション・太極拳・ダイエット・ママ&キッズ・略茶道・着物着付け
ハロハロスタッフN


過去の記事

全て見る